アイコスアイコスドットコム
iQOS愛用者のための最新情報ニュースメディア
パックコードの入力がLINEで出来る! アイコスの公式LINEアカウント「IQOSphere」。 これまでブラウザ経由でなければ出来なかった色々なことがLINEで出来るようになりました。 さて、今回はパックコードの入力の方法を以下で解説していきますね。 具体的な操作方法 まず、IQOSp…
アイコスの公式LINEアカウント「IQOSphere」が開設された今でも、これまで通りブラウザでなければできないことがあります。 そのうちの1つ、製品登録の方法を以下で解説していきますね。 まず、公式サイト(https://www.iqos.jp/)にアクセス。右上の所をタップします。 次に「My Account」をタップ。 &…
アイコス公式サイト(https://www.iqos.jp/)は、2017年6月10日(土) 0:00AM ~ 6月10日(土) 1:00AM の間、システムメンテナンスのために利用不可となります。 同サイトのアナウンスによりますと、 システムメンテナンス中は本サイトへのログイン、会員登録、オンラインショッピング、クーポン取得等すべてのサービ…
登録のファーストステップ 本日スタートしたアイコスの公式LINEアカウント「IQOSphere」。 当サイトでも早速登録作業を行なってみましたので、以下解説していきますね。 ※IQOSphereのメニューが随時アップデートされているのに伴い、スクリーンショットおよび本文をアップデートしました! (2017/11/13時点) ちな…
フィリップモリス社とLNEが提携 フィリップモリスジャパンは本日、アイコスに関するサービス開発のためLINEと事業提携すると発表しました。 具体的には、LINEアプリで専用アカウントを設け、登録者への情報発信などを行なうとのことです。 公式サイト「IQOS.jp」の新規会員登録や、オリジナルアイコスをデザインする「miQOS」やポイントプログ…
アイコス公式サイト(https://www.iqos.jp/)は、2017年6月8日(木) 23:00PM ~ 6月9日(金) 2:00AM の間、システムメンテナンスのために利用不可となります。 同サイトのアナウンスによりますと、 システムメンテナンス中は本サイトへのログイン、会員登録、オンラインショッピング、クーポン取得等すべてのサービス…
これまで新型アイコスの販路は、アイコス公式ストアでのオンライン購入か、もしくは予約を取った上での実店舗での引き取りのどちらかに限られていました。 しかしついに! ついに新型アイコス(IQOS 2.4 Plus)がコンビニエンスストアで発売されるという情報が入ってきました! ただしまだ日本全国のコンビニで解禁となったわけではなく、8府県 (宮城県、千葉県、東…
アイコス公式サイト(https://www.iqos.jp/)は、昨日に引き続き、2017年6月6日(火) 23:00PM ~ 6月7日(水) 0:00AM の間、システムメンテナンスのために利用不可となります。 同サイトのアナウンスによりますと、 システムメンテナンス中は本サイトへのログイン、会員登録、オンラインショッピング、クーポン取得等…
先月の、母の日キャンペーンを覚えていますか? 「母の日に、日ごろの感謝の気持ちを送りませんか?」というキャッチフレーズとともに、新型のIQOS 2.4 Plusを特別なパッケージで購入できるというものでした。 アイコス公式サイトでユーザー登録を済ませている方へランダムで案内が届いたので、その時には気づかなかった~、という方もいらっしゃるかもしれません。 さ…
アイコス公式サイト(https://www.iqos.jp/)は、2017年6月5日(月) 23:00PM ~ 6月6日(火) 3:00AM の間、システムメンテナンスのために利用不可となります。 同サイトのアナウンスによりますと、 システムメンテナンス中は本サイトへのログイン、会員登録、オンラインショッピング、クーポン取得等すべてのサービス…
IQOS²