【要注意】公式以外でのアイコス購入時にありがちな2大トラブル

新型(IQOS 2.4 Plus)が手に入る目途がまだ立たない、昨今のアイコス事情。
amazonや楽天といったオンライン通販やメルカリのようなフリマアプリで、定価よりは多少高くなるけれども旧型アイコスを購入する、という方も少なくありません。
その際にありがちな2大トラブルといえば、次の2点です。
①完全なセットではない
クリーナーだけ足りない、というのであればまだ許せますが、「iQOSホルダー」や「iQOSポケットチャージャー」のどちらかが欠品しているというケースが非常に多いです。
よーく見ないと気付かずに買ってしまうこともあります。しかも、完璧なセットと同じ価格帯、もしくは微妙にお得な値段設定がされているのという巧妙な罠が仕掛けられているので、気づきにくいんですよね。
注意すべきポイントとしては、下記のようなことが挙げられます。
・「アイコス〇点セット」の〇が9より小さな数字である場合。何かが足りていない。
・アイコスの製品写真で、iQOSホルダーがあるべき場所にクリーナーが置いてあるもの(ホルダーがないのを誤魔化すため)
②アイコスが製品登録済みで、自分のアカウントに登録できない
これもよく発生しがちなトラブルですね。
タチが悪いのが、説明文には製品登録がまだだと書いてあるのに実際は違った・・というパターン。事前に登録の有無をこちらで確認するのは難しいです。そういうお店や出品者であれば悪いレビューが書かれている可能性が高いですので、購入前にしっかりとチェックしましょう!
在庫が数少ないお店で見つけたときには「早く買わないとなくなる!!」と慌てがちですが、不完全なものを購入してしまうと後が大変です。一呼吸おいてきちんと確認をしてから買うようにしましょうね。